仕事の邪魔しに来た

ええぇ~日曜日は、あさはYoo~から2発のマッハスリー(250SS/S1)が来ました。左が点火してませんプラグ火花出てます。プラグ抜いたままエンジン始動!!おぉ~盛大に塩吹いてました。

溜まった2ストオイル抜いたけどアイドリングは打つけど、ふけ上がらない(奇麗に)キャブかポイントか・・・キャブは、こないだ内、散々みたけど何も出てこないそうなぁ~じゃぁ~ポイントって事で・・・

清く正しくポイント確認・・・うわぁ~カシメが終わってるぅ~ってバカみたいにぶち回すからポイントが限界突破して壊れたみたいです。その後、社外のポイントに替えまして見事にプレートに当たってリーク!盛大にアフターファイヤーしてました笑 エンゼルセンパイ苦笑!!! あたしプレート曲げれば当たらんでしょ~って曲げたらカムに当たってうぅ~ん、まぁ~ちょっと戻せばいけるねぇ~ってことで、自分で曲げなさいってあたしに言われ、先輩えいってハンドパワーで曲げてトリプルに戻りましたとさっ!でメタしでメタし! ほんと仕事の邪魔しに来たなぁ~笑 (老害と呼ばれるお年頃!!!爆)

Z400J改のU君も、遊びに来ましてZ1BのB様も遊びに来ましてGSX250E(ザリ)のH様も遊びに来ましてとても賑やかになりまして・・・(しっ仕事できましぇ~んっ!)

B様から差し入れもらって(ありがとぉ~ございます)

なんかみんな、わちゃわちゃやってました。

FタイヤがFフェンダーにヒットしてたみたいで、フェンダーの爪折りしてさしあげまして(シャコタンの車でフェンダーツライチは、当たり前ってなんのこっちゃ~笑)

ゼファー750のS様、遊びに見えまして、色々、相談事があったみたいで、質問攻めに・・・うぅ~ん心配性!シートロックの対策も車検の時、一緒にやることになりやした。

赤ジェイドのA様とNC36のH様コンビ、ツーリング前に遊びに来まして・・・暑い夏ちょっと乗らなかっただけで、ガソリンが悪くなってしまったそうなぁ~(短い秋にガソリン腐らせないように回し切ってくださいネ)

皆が、かえって静かになったので、B様から頂いたサンドうぃっち!食べながらN様のCB1100のブランクキーどうしようかなぁ~って思いながら

折れたキーをハンダでへっつけて、鍵屋さんへ行きまして・・・純正キー切るの嫌がられながらも1本だけならって切ってもらいまして

ホンダのイモビの為、そのままでは、エンジンかかりませんので、ECUに登録

はいっ無事1本目のカギ登録完了!(たまたま、ブランクキー1本在庫持っていたから(過去にキャンセルくらった奴やねぇ~)良かったねぇ~)来週の金曜日には、ブランクキーもう1本着弾すると思いますのでN様、しばらくお待ちくださいねぇ~

NC36のO様、点検とカスタム依頼受けて、部品の手配と少し見てみますと・・・サイドスタンドのスプリングが・・・この車両も色々ありそうですなぁ~💦

Z750FXのN様、リハビリがてら、愛機のって遊びに来ました。外装も塗り上がったみたいで修理してから、N様の方で、色々仕様変更されたそうです。公道復帰でけて良かったねぇ~N様(事故は、本当に損しかないですから) そんでもって、本日11月3日(月)は、祭日ってこともありまして、16時(4時)までの営業とさせていただきます。よろしくお願いいたします。ペコリ

ブログ

PAGE TOP