XJR130のN様に頂いたお菓子小腹がすいた時いただいております。ご馳走様です。
懐かしい九州のばーちゃん家で食べた時を思い出すとYoo~ニコニコ
CB350FのT様、出張から戻られて引き取りにみえました。粋なお土産ありがとうございます。
XJR1300のN様より幻の高級魚、クロムツの炙り刺身とこれまた高級魚ヒラマサの刺身頂きました。ちゃんと食べやすいようにおろしてきて頂いたのでK夫妻から頂いた日本酒といただきました~~~~うまい!!!
ヒラマサ非常に癖が無くとても美味しいお魚さん特有の臭みも無く大変美味でした。
こちらは、改G様が良く食べていると言うのどぐろ(アカムツ)多分カムルチ~(雷魚)とは違いましてクロムツお魚さん特有の臭みはありますが、炙ってありますので触感がとてもいいです~日本酒に大変合いましてお酒がすすむ、すすむ、わっしょい!!!ただ、滅多に口にすることのできない高級魚こんなすごいお魚釣りあげて来るなんて流石です。大変おいしゅうございましたペコリ
男のバイクGS1200SSのテールカウル修正(クラックがありましたので裏から補修)が上がって来ましたので組み上げましてヨシムラワークス仕様のRサスは隠れてしまうのであった。見えないオシャレ
ぱっと見は、ノーマルのサスなんですが
よ~く見ますとチュウニングされてます。
武骨な男のバイクに派手さはいらないと言わんばかりの性能の底上げやはり、足回りがシッカリいたしますと別のバイクになりますねニコニコ
GS1200SS又一つ、進化しました。リフトアップしてしまった時の踏ん張りが違いますね安心感につながり、コ~ナ~抜けるのが楽ちんです(^^♪