
ええぇ~水曜日のお休みは、K様のZ750D1(Z2)のエンジンのアタリ付けに100kmほど、走ってきましたYoo~ 取り合えずレンコン街道抜けまして東海大橋わたり揖斐川の堤防走って、木曾三川公園の方まで抜けまして多度の方に行きまして

いつもの喫茶店にて休憩です。50km走る位、交換したパーツが馴染むまで3000回転までを上限で走ってアタリ付けます。(シフトが最初凄く硬いんですよねぇ~馴染むと軽くなるんです)クランクのベアリング等交換してますので馴染むまでは、重ったるいエンジンです。(普通に走りますが、組手側からの目線でわネ)休憩挟んで一度熱ぬきです。

1時間ほどモーニングを楽しみ

甘まぁ~なト~スト食して エビスに、来た道でかえります。

途中FCR35の調子みながら、帰って来ました。(燃料ちょいと薄いかなぁ~K様のナラシが始まりますので、休み明けに少し触りましょうかねぇ~)

4000回転位回しても良いように、120kmほど走って、アタリ付け終了!休み明け、キャブ調整ですなぁ~Zは、押しひきが重たくて、走るまでが、つらたんなんですぅ~(走り出してしまえば、軽いマシンなんですがねぇ~💦)











