ゴールデンウィーク

ええぇ~ゴールデンウィーク2日目は、休みだからって仕事がなくなるわけじゃないので、たまった仕事終わらせないと、予定が狂いますので(受けなければよかったのですが・・・知り合いの所の若い衆みたいなのでねぇ~)やることに、インパルスのM君のキャブO/Hキット(キースター)が着弾してますのでサクサクばらしていきます。

ガソリンホースもプラッチック化してましてパキパキ折れていきます笑

2年物のキャブ外しまして・・・作業してますと

ゼファー400のI様夫妻、引き取りに見えまして見送りますと・・・サイドスタンドスイッチ配線が千切れまして(チェンジ入れてくらっちちょいつなぐとエンストする症状が出まして、サイドスタンドスイッチですなぁ~って配線をI様の目の前で引っ張ったら千切れました笑)直結で対処させていただきました。走ってる最中にスイッチ壊れると最悪なのでねぇ~(カワサキのサイドスタンドスイッチは信頼性が低いので85パーセント壊れる)いつもなら、試運転するのですが・・・修理の内容がそこじゃなかったので体、痛い思いして走らなくても良いかと思いましてねぇ~(もっとぼったくれば良かった汗)

KZ900のY様のクラッチケーブル切れ本当にクラッチワイヤーか確認の為、分解しました。(パーツの方は、休み明けになりそうですなぁ~)

そんでもって、インパルスのキャブ4連バラバラにして、薬品で洗浄して終了!

ブログ

PAGE TOP