ゴールデンウィーク前

土曜日はゴールデンウィーク前のラストスパートでI様のゼファー400ハンドル交換です。

エイプ100のエンジンかけて、1時間ほどホーチプレ~マフラーから水どぱどぱぁ~

エンジンの調子は、良さそうですなぁ~

トマゼリコンドルに交換しました。

H君のZ1のボルトも作りまして後は、クラッチワイヤー着弾待ちですなぁ~

ジュンちゃんZZ(レッツジーツー)乗ってお昼まで仕事しに来てくれました。

ゼファー750RSのS様達、エンジンO/Hの状況みにきました。

ミキヲちゃんの頼まれたお仕事と御国に出す書類の訂正がありましてジュンちゃんに手伝ってもらいましたとさ

S様達から頂いたドーナッツ

ジュンちゃんと分けて美味しくいただきましたとさっごちそうさまですYoo~! 後で、ジュンちゃんミキヲちゃんに電話してうひょうひょ言って何かちょうだぁ~いってミキヲちゃんに言ってました。(だんだんミキヲちゃん化してきてるなぁ~笑)

トレーサーなんちゃらプラスのお客様設定がないモニターステーキット持って来まして

場所貸してあげるから自分で付けてちょってあたしに言われ

頑張って付けてました。絶妙に付かないので、廃材でステーこさえて何とか付いたみたい今度、なんかちょうだいねぇ~笑(しかし、興味のないバイク名前覚えられないなぁ~ごめんちゃい)

Z1000HのY様よりイチゴのお酒頂きました。晩酌で美味しくいただきました。ニコニコ 一日何やっていたかってエイプ100のRブレーキマスター持ち込み交換やっていたのですが・・・ボロボロ(新品)で分解清掃からしましてからのエアーが全く抜けなくてキャリパーのニップル穴詰まりで原因解明するのに半日かかり・・・魂が抜けかかっている所にトレーサーのお客さんみえましてもぉ~無理ってなりまして・・・一日が過ぎた君になりました。

ブログ

PAGE TOP