
ええぇ~水曜日は、あさはYoo~からW3アニキのナラシツーリングです。

あたくしZ550FXχ(フェックス)で参加!

取り合えずエビスから、集合場所のコンビニに向かいまして

6時集合ですので

しばし

二人で待ってますと

Z1でHさん登場!目的地アニキから知らさせれてなく、ただ遠いから6時コンビニ集合って言われたみたい・・・(かわいそうに汗)

あたくし先導で、いつもの戦国ロード中間トイレ休憩!!!おっさん達は、トイレ近いのよねぇ~笑

あじかまの里にて、ちょっち休憩しながらW3のウィンカー修理!!

相変わらずHさんのZ1ピカピカですなぁ~ハヤシキャストが素敵です。

やっぱり、遠出しますと、色々出てきますなぁ~ポンコツバイク(膿だしがんばるぜぇ~ってアニキ嬉しそう)

もう燕さんいました。まだまだ、一桁温度で痺れる寒さの中たえてました。

カワサキ三台、信号機みたいってアニキ画像奥様におくったら、言われてました。

しさしぶりにあえてご満悦な二人!!

走ると、気になる事いっぱい出てくるのよねぇ~工具積んで、触りながらツーリングですニコニコ

なんやかんや8号走って、越前の方へ海岸線沿い信号にて、記念撮影!!!

途中雨に降られ(降ってないとは、雨男アニキ弁)安定の曇り空・・・爆

しかぁ~しっ!東尋坊に付いたら晴天です!

しかし、今年も来ちゃいましたねぇ~~東尋坊

東尋坊タワーとZ1とHさん絵になるねぇ~ニコニコ

恐竜博士発見!

写真撮ってる人撮ってあげました。

なんか、かたりかけてますねぇ~

はいっ旅の良い思い出です笑

トイレのマークのまねするアニキ!男それともレディ~どっちやねん爆

東尋坊はめっちゃ晴天でした。

日頃の行いがいいから、肝心な時は晴れるのだってアニキ談!

とにかくお腹すいたって事で、あたくしスペシャル海鮮丼!うみゃぁ~ニコニコ

アニキ達、選べる海鮮丼!

Hさんノリノリで遊んでいただきました。ありがとぉ~ニコニコ

食後は、H様のおごりで、東尋坊タワー登ることに

東尋坊の昔話読んでましたら・・・アニキいきなり、へが出るってブリって・・・まぁ~気の許せる仲間だからこそバカができますなぁ~しさしぶりに楽しぃ~わぁ~ニコニコ

あたし達のバイクちゃいちぃ~ねぇ~絶景でした。Hさんありがとぉ~ニコニコ

東尋坊スタンプ押して

はい決めポーズ!

よくできました笑

あたくし、風水占いなるものやったのですが・・・

いいこと、何も書いて無く旅行にかんしては、投げやり笑 アニキとHさんこれ見て爆笑!日頃の行いだわぁ~ってなるほど、なるほどぉ~納得!

しゃ~せん入れて、何か知らんけど、ぼくがんばるっ!

ガッツリ目立つところにマーキングしといてくれましたアニキ流石です。

今回のツーリングプレゼンありがとぉ~ございますアニキっ!

Hさん、色々恵んでくれてあざぁ~すっ! そんでもって、帰路は、365の方から帰ってきたのですが雪が凄いねぇ~(雪壁)

そんでもって、木之元まできまして、カフェKさんでちょっち休憩です。

どんなに寒くても、ニコチン一族は、しびれる寒さの中、煙摂取

まぁ~なんとなく壊れることなく走ってましたなぁ~W3!!

あたし、あままぁ~なココアいただきました。

Hさんとアニキは、ブラジルコーヒー!!とにかく、ぼっさくて最高だわぁ~ってW3の事アニキいってました。(最近まで、同じ色のメグロ(現行)乗ってたんですが、壊れないからつまらないって変態だなぁ~)そんでもって、ここで、流れ解散でアニキは、W3ちょっと調子がレンコン街道で悪くなった(エンスト連発)ので、ちょっち預かるので、エビスに一緒に帰還!!

事故無く無事帰還!

まぁ~最初からノントラブルなんて考えてませんので、ぼちぼち整備だなぁ~

H様撮影にて、バカ二人!!

おバカに幸あれ笑 きっといいことあるさバカだものぉ~ニコニコ