思っていたより大変

金曜日は、W3のアニキより下呂温泉旅行のお土産もらいまして、ありがたく晩酌で頂きました。

こないだから、W3のフロートかえては、失敗し・・・せっかく、調子良くしてあげたのにアニキが触るとダメにしてしまう(昔から走りのセンスは、ぴかいちだけど、整備の技術は、無いのよねぇ~互いにない物もってるから、永く付き合える良き友ですニコニコ)

って事で、お昼、おごってもらう事に豚の生姜焼き定食ごちそぉ~さまでぇ~すっ!

アニキは、サンマの塩焼き定食たべてました。(まぁ~ありがたく食べたまえ、あなたのおごりだからぁ~笑)

ジュンちゃんは、サバの塩焼き定食 3時までは、お店開けてましたけど、ジュンちゃんが帰った3時以降からシャッター閉めて、頑張ってやらないといけないことが・・・(誰にも邪魔されたくない時がある)

数カ月ぶりに帰ってきました。K様のZ750D1クランク!ベアリング交換、芯出し、バランス取り(時間もかかるが、お値段もかかります笑)

たまには、RKさん所の強化カムチェーンつかいましょっと

そんでもって、パムスさん所のピストン組んで、ベースガスケットもパムスさん所のメタルです。人よりハンディキャップ持ってるあたしは、左手で頑張れるだけがんばってます。(特にパムスさん所のピストン挿入するのノーマルスリーブ、つばのテーパー無くなりますと入れるの激ムズになります。)いちげんさんにバイク買ってやろぉ~って気持ちで来ていただいても、なぁ~に言ってるんだぁ~この馬鹿垂れがぁ~って思うだけですので、相手している時間は、あたしには、無い!(天下のグーバイクさんにも乗って無いようなお店です。せめて、前もって連絡ください・・・あたしの心の叫び)

ヘッドガスケットもパムスさん所のメタル組みましてカムチェーンアイドラー等、パムスさん所の強化品組み込みます。

パーツ代だけでも、相当な金額です。左手に負担がかかります・・・9時までって自分にルール決めてキリが付いた所で試合終了!

右手の握力が6kgしかないのでエンジン車体に積むのも右手の中指と左手で何とか積み込み、五体満足だった時は、なんとも思わなかった事も(リンゴ握りつぶせた握力も見る影もなく)ちょっとした事で、生きてるって実感持てて、毎日がハードモードです。(今まで、楽勝って思ってて、何でこれ出来ないのぉ~って思った事も、握力がないと出来ない事もあったんだなぁ~って最近つくづく思うのであった。)  ストレスがたまり、お酒に逃げた時期もありましたが、今の自分でも、やりたいことが見つかり、その為に、お仕事も(時間かかりますが)頑張れるってもんだぁ~ニコニコ

ブログ

PAGE TOP