まだ、終わらんYoっ!

ええぇ~日曜日は、ジョルノ触りに、T君、朝一番来まして、嫁さんの原付改造するのであった。そして、納得いくパーツが見つかったので、注文入れてもらって次回完成ですかねぇ~(パーツを貸してあげまして)

T君の嫁さんから、差し入れ、ありがたくいただきました。

そんでもって、バーグマンストリート125EX、動画見てお勉強してきたのですが・・・

フロントサイドカバー交換するため、ばらすのに・・・ヘッドライト回りすべて外さないと本来交換できません・・・ほぼほぼばらしていかないといけませんので・・・・

そんなのできるかぁ~って取りにくいビスも愛用のトネの工具駆使してかなり、時間短縮って頑張ってやってましたら・・・バンディット1200のM様引き取りに来まして、AR80のK君も遊びに来てまして

ちょっち、コォ~シィ~ブレイク!

なんやかんや、バイク談義しまして

サクサクっとバーグマン完成!(結構大変って事がわかりまちた。)って事で、ご褒美タイムって自分で決めて

スパタク(スーパータクト・AF09)改造タイム!まだだぁ~まだ、終わらんYoっ!キャブを朝一魔改造しまして、駆動系見直しましてさらなるポテンシャルアップしまして、自分なりにかなり成長出来ました。(ここまで、真剣にスクーターと向き合ったことなかったので面白いですねぇ~とにかく、他人の話をうのみにせず、自分を信じて、取り合えずトライ&エラー繰り返して、こんなにかわるんだぁ~って自分と共にタクトも成長)エンジンも一度おろして、さらなる進化させたい所ですが、ここでいったん、シリンダーに熱入れて育てましょうかねぇ~(簡単にパワー上げる方法は、いくらでもあるのでしょうが、耐久性と自分で加工したパーツで戦いたい)後、そろそろフェックス乗る季節がやって来ましたのでこの辺でいったん終了かなぁ~(ジュンちゃんのZZより、遅いですが・・・くやちぃ~ぐすん)

ブログ

  1. BBQ

PAGE TOP