がんばりたまえ

ええぇ~土曜日は、お仕事できないなぁ~って思い、あさはYoo~から、段取りしていた事だけ終わらせようと活動開始!

インパルスのM君のフォークO/H、予定より一日遅れましたが

サクサクっとO/H終わらせました。9時頃にリッターバイクの排気音が聞こえてきまして・・・

仲間のA君がZRX1100乗って遊びに来ました。まぁ~色々あって、新しい事、やり始めて忙しいから、中々遊びに来なかったけどだいぶ、疲れもとれた、顔してましたニコニコ なんやかんや、やってましたら、アホのミキヲちゃんも遊びに来まして

お散歩がてら3人で長命うどん南陽店さんにお昼いきましてぇ~

歩くと、けっこう距離あるなぁ~ってミキヲちゃん言いまして、まぁ~運動不足なんで、歩きなさいヤァ~ってあたしに言われるのであった(一番の運動不足めたぼぉ~だどぉ~!)

3人共、一緒の豚汁うどん頂きまして

うんっ美味しぃ~

ミキヲちゃんに、たかられて・・・何か損した気分!笑

A君は、ホント食べるの速いねぇ~ニコニコまぁ~仲間と食べる食事は、いいもんだぁ~ニコニコ

エビスに戻ってきますと、あぁ~終わってんなぁ~って思うジェイドの子が助けてくださいって20kmしか出ないですってクラッチカバー開けてみますと・・・くささぁ~ってクラッチの焼けたくっさい臭い・・・買って二日目ですって、知らんがなぁ~ってあたしに言われ、なるべく早く修理してくださいって泣きつかれ・・・まぁ~しゃないのぉ~って思いながら、部品の手配するのであった爆

でたっ!CB1100のN様、引き取りにみえまして、御孫ちゃんとファミリー一行できましたので、早々に帰って行かれましたニコニコ

そんでもって、KZ900がドナドナされてきまして、

キャブが調子悪いんですかねぇ~って送られてきましたが・・・

ポイントなんだなぁ~これが・・・ひぃ~るぅ~がぁ~終わってるねぇ~

そんでもって、GS750Eの好青年とハーレーの好青年達がKZ900の好青年と一緒に来まして

頑張って、ポイント調整しなさいってあたしに一括されて、頑張って修理してました。(ダメなところ色々、教えてあげて、ポイントもダメなパーツは、全部交換しまして、何とか公道復帰でけました。)

KZ550改のT君、KZ550のエンジンバラしに来ました。

こっから、欲しいパーツ抜かなくちゃいけないので、頑張って、二人でばらしました。(あたしがポンコツなんで、手伝ってもらわないとねぇ~)

頑張って、自分らで直したから、ニコニコしながら好青年達は、かえっていきました。

ブログ

PAGE TOP