
水曜日のお休みは、相棒のフェックス(Z550FX/ゼファーχエンジン554cc)のテスト走行です。マフラーの変更で、新たなるパワーアップを狙ってテストです。前回は、抜けが良すぎて低速トルクが少し無くなったので、今回ちょこっと細工しましてレッツらごぉ~

はいっ!カフェKさんまで来まして

なんちゃらこんちゃらコーヒー頼みまして(すみません横文字覚えるの難しい)

と、あっぽぉ~パイっ頼みまして、左手でコーヒー飲もうとしたら

こ、こっちを見てやがる・・・目がパキってるなぁ~

コーヒーの苦味とアップルパイの甘味でちょうどいいぃ~美味しかったです。ママァ~ンさんにごちそうさまでぇ~すって、言った後は、琵琶湖の横っ面(さざなみライン)はしって彦根に抜けて

前回走ったコース又、走りました。鞍掛峠、走ってよい感じだったので、ひとまず、方向性は、間違ってないみたいです。

ボアップ用のマフラーって今までこれはって言うマフラーが無くて結局、自分で考えて作るしかないんだなぁ~って思うのであった爆

マフラーエンドの焼けも良い感じって思いつつ、そうだマフラー外そう!

はいっ!一旦、モリワキモナカに戻りました。(特殊な塗装してもらう為、一旦もどしました。)

そして、リヤタイヤの溝も戻りました笑 そして、翌日の木曜日のお休みは、マフラー塗装出しに行きまして、材質がスチール(鉄)の場合は、1年近くテストした結果、良い感じだったので、次は、ステンレスでテストですって、何故か、塗装屋さんがテストせずに、あたしがテストしている笑 (セラコート始めました爆)バンテージ巻くのと同じ効果(実際は、それ以上ですがネ笑)

お家帰ったら、スマイルシビエが着弾してました。付ける事は、しばらく無いですがコレクションとして入手しました笑 なんやかんやで、一日が過ぎた君で、お休みが終わりましたとさっ!でメタしでメタし













