
ええぇ~日曜日は、ジュンちゃんと行こうツーリングで、あたくし、連日バタバタとジュンちゃん事務仕事がたんまり溜まって、アメブロの方が更新されていなくてCB1100のK様に連絡がいってなかったみたいで、後に大変なことに・・・取り合えず今回のメンツです あたくしZ550FX(ゼファーχエンジン554cc改公認)フェックスで参戦!

Z400FX(E3)のB様、夜勤明けにて参戦!

CB750K(C7)とレブル250のS夫妻参戦!

友情出演!Z400J(ゼファーχエンジン公認)のU君、別のツーリング行くみたいで、朝、顔出してくれました。三重県でトンテキ食べに行くそうです。

主役のジュンちゃん愛機Z250FTで参戦!!

近所のすし屋の大将につかまるB様(最近顔出さんなぁ~っていわれてました笑)エンゼルセンパイは、S1(250SSマッハスリー)にて参戦なんですが先にガソリンスタンドでまってますって8時出発前に出て行きました。あたしは、CB1100のK様が来ないので・・・少し待って20分ほどして、電話しましたら、連絡が無かったので、ツーリング無いと思ってほかに予定入れてしまったみたいです。まぁ~これもさだめって受け入れ、あたし、皆に先に行っておいてください、途中で追いつくからぁ~って電話がつながるS様に連絡しまして浅井三姉妹の道の駅前のコンビニとガソリンスタンドあるところまでに合流しまして

ミドル角Z二台写真パチリっ!!

ぎゃんぎゃんうるさい壊れたポンコツマシーンS1の雄姿も写真に抑え!!!

4-2-1の集合マフラーが独特なS様のしぃ~ななぁも写真に抑え!

いったんここで、休憩とニコチンタイムとマッハとC7とレブルとZ400FXは、給油です。あたしとジュンちゃんは、ガソリンとどくので、今回は、お見送り(マッハは、入れれるときに入れとかないとねぇ~)

ほんでもって、滋賀県、木之元の方から坂内抜けて夜叉ヶ池の道の駅にて休憩そして、横井ダムの方に抜けまして星のふる里ふじはしの道の駅まで走り抜けまして

ふじはしの道の駅にて、お昼です。丁度12時位になるように調整して走りました

みんな、バラバラぁ~自由人だらけ、まとまるわけがないので、寛大な心をもっているあたしは、放牧です笑

S夫妻、お土産かっておられました。盗撮!!

エンゼルセンパイとあたしは、そば屋さん行きまして

今も昔も、ニシンそば一択

あたしは、オプションたのみました笑 味が濃ゆくてこれ一択だなぁ~あたしも笑

その後、豆乳ソフト食べぇ~のぉ~1時間ちょいちょい自由時間

ニコチン星人は、灰皿みつけて、御満悦!ジュンちゃん達のお食事は、後ほど

そんでもって、また来た道もどりますYoo~

なんせ、街中あちぃ~ので、山の街道走らないと全然、楽しくない

お天気もピーカンで最高です。そんでもって、各々のペースで、街道走りまして

本日の目的地 カフェKさんにて、団欒タァ~イム

ジュンちゃんもFT乗るのが楽しくってしょうがないみたい(まぁ~涼しくないとネ炎天下の中は、地獄ですので中々、良いプレゼンだったでしょっ笑)

あらっドクドクしい飲み物だ事ってS様、奥様に言うもんだからぁ~

自分の奴もとんでもねぇ~色だけどねぇ~って言われる始末

そっと見守るB様! みな、一緒に走ると仲良くなるから楽しいねぇ~ニコニコ

あたしは、あままぁ~な、安定のアイスココアでジュンちゃんとエンゼルセンパイは、レイコちゃん(アイスコーヒー)

S様夫妻は、もう一本坂内の街道はしって岐阜から帰るみたいでここで、お別れです。楽しい時間一緒にすごせてうれしくおもぉ~うYoo~っ!また遊んでくださいねっニコニコ

寝落ちしそうになったら、途中で帰るかもって言ってたB様、なんやかんやいっても面倒見が良いので、ジュンちゃんのサポートせんきゅ~でぇ~すっ!

やっぱり、お山は、たのしいねぇ~ジュンちゃん!! エンゼルセンパイもなんやかんや、楽しそうで何よりですっ(たまにガス抜きの意味で、自由時間頂ければ、あたしも参戦させていただきます。ジュンちゃん誘ってくれてありがとぉ~)

ままぁ~んねぇ~さんより、広島のお土産って白いスライムみたいなお菓子もらいました。(ジュンちゃんおいしぃ~って食べてましたねぇ~)

カフェKさんでS様達と別れあたし達は、関ケ原抜けたあたりから・・・ちょっちあちぃ~なぁ~月見の里にて、休憩しまして

気張って、かえりまひょっと!!!!途中で、B様と流れ解散しまして

エビスにあたしとジュンちゃん、エンゼルセンパイ戻って来まして

エンゼルセンパイは、缶コーヒー飲んで、疲れたぁ~って言って帰って行きましてジュンちゃんは、FT修理で置いて行きました。取り合えず、お疲れ様でした。

そんでもって、あたしは、延長戦!! ジュンちゃんのZ250FTマフラースタッドボルト根本からベシ折れまして普通ならこりゃ~やべぇ~なぁ~ってテンパるところですが、まぁ~ポンコツばかり触ってるあたしは、よゆぅ~かなぁ~

下手ぴっぴ溶接だってかまやぁ~しないっ!結果がすべてです。キチンと修理ができて職人です。

ネジ穴もいためることなく抜くこと出来ましたニコニコ

エビスのお客さんは、職人さんが多くいます、やはり皆その道のプロフェッショナルさん達です。そんな人達に認めてもらえるように、日々頑張って来ました。職人さんは、結果がすべてで、千の言葉より行動で教えてくれます。そういうのって凄くためになりますねぇ~ニコニコ

そんでもって、ジュンちゃん達のお昼の様子! アメブロの方でジュンちゃん内容つけ足してくれることでしょう


