曇りですが何か?

ええぇ~水曜日のお休みは、あたくしアニキと二人でお久しぶりん庫でツーリングです。おっさん達の朝は早く、6時出発って事で、浅井三姉妹の道の駅前ガソリンスタンドまで、8時過ぎには付きまして、一旦給油です。

W3どうしようかなぁ~って言ってましたが燃費が一緒なので、リセットの意味も込めて、アニキも給油です。

セッティングしながらのツーリングになりますのでのんびりやってますあたし達

あたしは、あたしで、クラッチのミートタイミング微調整しながらはしってました。Z550FXχ(フェックス)さいこぉ~ニコニコ

木之元から坂内の方に抜けまして夜叉ヶ池の道の駅で休憩!!

曇り空が最高な

日差しがまぶしくない水曜日! そんでもって、谷汲の方に抜けましてうすずみ桜里の道の駅までワープ!!(トンネル内は、ビタビタでバイクは、まっちろになるのであった)

ここで10時半まで

トイレ休憩したり

ニコチン休憩したりして、時間をつぶし時は来たってことで

寿さんまでワ~プです。

アニキ御初です!

安定のおろし天ぷら蕎麦二人とも頼みまして

うまいってご満悦なアニキ、いつもここ、通りすぎるなぁ~って言われたので、解りにくくて最高ですって答えました。(速攻で売り切れになりますので、早めにいかないとねぇ~笑)

普段は、お堅いお仕事されてまして重役さんなんです。この方

でも、そんなのかんけぇ~ねぇ~ってサスガですっ!

いやぁ~うまいねぇ~しっかりアニキにたかりました。ごちそぉ~様ですYoo~ニコニコ

その後、本巣抜けて板取川温泉の方に行きまして

アニキに食後の缶コ~シ~恵んでいただきました。なんやかんや、で300km近く走りまして、W3ナラシ完了!! モネの池いくぅ~ってアニキに聞かれたので、おっさん二人で行っていいことなにもないよねぇ~っていいまして、来た道戻って帰るのであったニコニコ

そんでもって、本巣の方まで戻ってきまして、キャンプ場のトイレ前にて休憩

休憩してますと、キャンプ場のオーナーさんに声かけて頂き、バイク談義三人でしてましたら、雷の音が・・・雨降る前に解散!!!

揖斐川の堤防走って、木曾三川公園まで戻ってきまして、あちぃ~って言いながら(お山は、すずしかったですが、ここまで戻って来ますともぉ~あちぃ~ねぇ~セミも鳴いてるから夏だなぁ~)

エアコン利いた店の中で、アニキバニラソフト、あたしピスタチオソフトいただきました。あちぃ~時は、アイスに限るねぇ~ニコニコ

あたし、野菜の戦利品ゲット! 塩漬けにしてたぁ~べYoっとニコニコ

4時半にて無事、基地に帰還!! 事故無くトラブル無くかえってこれました。トンネルの中がビタビタでバイクがまっちろになりましたので二人して洗車に1時間ほどかかるのであった。 良き休日であったニコニコ

ブログ

PAGE TOP