
ええぇ~月曜日はぁ~K君のスーパーDIO(AF27)のちょっとエンジン組み立てることに・・・しかしボロいなぁ~笑(こないだうち、K君に磨いてもらってこれだから元が・・・いかに・・・ご・・・汗)

って事で、純正パーツと社外パーツの組み合わせで、取り合えずクランク組みあげて行きます。

そんでもって、クランク組みあげまして、通勤車両の下準備おちまい純正ピストンリングが、まだ着弾しませんので、サビサビのガソリンタンク清掃してからのコーティングやりましてひとまず終了

CBR1000RRのY様のラジエターキャップが着弾しましたので交換しまして、現在、点検中です。

Z1BのB様より焼きそばパン頂きました。(焼きそばパン買ってこいやぁ~って言われたとか、言われなかったとか笑)ごちそぉ~様ですニコニコ

友人のM氏、リトルカブ乗って、遊びに来ました。昔話してましたら・・・

お師匠も遊びに来ましてスクーターレースやっていた時の貴重なお話していただきました。当時写真でしか拝見できませんでしたが、パルスペシャル(お店の名前)レーサーは、速かったと聞きます。僕は、モンキーからしか知らないので30年以上前のお話は、ためになりますなぁ~当時の考え方と今の考え方で、基本は同じですけどだいぶ食い違うところがあってそこが、面白い(パワーが出るチャンバーよりも、乗りやすいチャンバーって事であたしは、カメファクのチャンバーにしてます。懐かしいですしネ)13000回転以上の超高回転回すってリスクでしかないですし・・・あくまでストリートですからネ(サーキットとは、別の考えでやらせてもらってます。大人の遊びとしてニコニコ)