
月曜日は、あさはYoo~から活動開始! ゼファー400の750キャブをリセッティング

ジェット類も番数大きくしまして・・・ゼファー400(χエンジン)キャブのパーツも使って味付け変更!(やはり、4バルブといっても、どうしても排気量が足らないので、燃料が吸えない加速ポンプもないのでごまかしもきかないですから、エンジンがあたたまると、急激に濃くなる可能性もありますなぁ~)

ニードルもゼファー400~ゼファー750~キースターゼファー750用を試しまして

試運転! 扱いやすい負圧キャブ目指して組みあげましたとさ!でめたしでめたし爆(やはり、やったことない仕様でしたので、時間かかりまくりました。FCRやTMRみたいなパンチがあるキャブではないですが、ひじょ~に扱いやすく良いキャブだとあたしは、思いました。)ちょっと口径が大きいので、暖気長めにしないと燃調が安定しないですなぁ~(FCRもTMRも同じこと言えますがエンジンかけてすぐ走れる(コールドスタート)は、相当燃料濃いのでしょうねぇ~TMRとFCRは、加速ポンプがあるから走れますがネ)

ゼファー750のK様の車両も試運転!こちらは、キャブ径もあってますので、燃調が安定するまでそれ程、時間かからないですなぁ~丁度良いタイミングでゼファー400と750乗り比べ出来て良い勉強になりました。