サボった分、残業

はひぃ~火曜日は、相棒のフェックス(ゼファーχエンジン)分解清掃です。夜しか眠れず朝はYoo~から、作業開始!クランクケース内にピストン残骸が散らかってます涙

バルブが突き刺さって砕け散った1番ピストン(シリンダーをボアゲージで測った感じ大丈夫そうでよかったぁ~)部品の手配しまして、またまた、部品を灯油でシコシコ洗ってこないだもやったようなぁ~笑 そんでもって、たまったお仕事再開!

NC36のH様のキャブO/Hでキースターさん所の燃調キット組み込み開始!

NC36のI様、引き取りに来まして、車検のご依頼ありがとうございましたニコニコ

キャブレター4連バラバラにしていきます。

交換したパーツ達

キャブ組み立てて、車体に組付け同調開始!今回は、ズレてるなぁ~

同調完了!ってやってましたら・・・

NC36のU君登場!近くまで来たので、差し入れってドーナッツくれました。ありがとぉ~ございます。NC36が何台も修理入ってますねぇ~って嬉しそう!その後、ゼファーχのコゾォ~のキャブO/H開始!(H様のNC36は、燃料も悪くなってそうですので、ちょっち後回し)

さぁ~かぶるって言ってたので、ほぉ~けぇ~ほぉ~けぇ~って思いながらサクサク分解です。

フロートのベロちん恐ろしく曲げてます。(オーバーフローするから、曲げて、閉じたつもりなんでしょうが・・・その弊害でパイロットスクリュー3回転半ひねり!0点!!!!!)

バタフライは、良い感じでしたので今回ノータッチっ!4連バラバラ!ガソリンパイプのOリング、チョークプランジャー等、キースターさん所の燃調キットにて交換(無いOリングは、在庫から交換)サクサクっと組みあげましてあっちゅう間に営業時間は過ぎ去り、サボった分残業ですテヘペロっ!

ついて無かったパーツを中古で取り付け

キャブの同調開始!ビミョーにずれてるなぁ~

この時点でカブる気配は、ないです。フロートバルブの当たるところのシートカットが大事なんです。カワサキさん所のキャブは、精度悪いので・・・

まぁ~こんな感じで終了!

こないだコゾォ~に、僕に頂戴って言ったら、ダメですって言われてしまった笑 ゼファーχも高額車両になりましたなぁ~なんやかんやで、8時まわったので、ブログ書いて終了! ゼファーχのエンジンパーツ再販してくれないかなぁ~って思うこの頃です。

ブログ

PAGE TOP