
ええぇ~火曜日は、あさはYoo~からジュンちゃんとK君のAR80のひきとりです。静岡につきますと、小学校で風船飛ばすイベントやってました。植物の種でも入っているのかなぁ~

AR引き取りに行く前に、Z1000HのY様とお食事のお約束しておりましたので

とん汁が美味しいお店にご招待していただきました。

お食事、Y様におごって頂きまして(写真撮るの忘れてましたすみませんペコリ)とてもおいしゅうございましたペコリ

静岡に遊びに来たら、一緒に食事行きましょうってお約束しておりましたので、予定と日取り合わせて頂きありがとぉ~ございました。元々、名古屋の街中に住まれた方ですので、そろそろ、スガキヤラーメンと味噌カツ用の味噌を恋しくなると思い、お土産でこちらからは、持っていきました。色々接待していただきありがとぉ~ございました。そんでもって、現地解散いたしまして、AR80引き取りに

ジュンちゃん運転手ご苦労様です。

無事引き上げてきましてこれとは、別案件で、Z1Rの純正ホイール修正出していたので引き取りに行きましたが・・・そっそんなぁ~よぉ~く見てみたら・・・18インチじゃなく19インチでしたぁ~どうかされましたかって修正屋さんにきかれましたが・・・奇麗に直していただきありガトォ~ございましたってお眼目、バタフライしながら言いまして(しくりました涙 )18インチじゃなかったので、頑張って探すしかないなぁ~(思い込みは、いかんなぁ~って反省です汗)

ジュンちゃんに言えないなぁ~って思いながら浜名湖サービスエリアで休憩!!(ブログ読まれてバレますが・・・今は、その時ではないって思ってました汗)

ジュンちゃんは、三ケ日みかんゲットできてご満悦!

あたしは、モンブランうなぎ芋ソフトゲットして、食べましたら・・・栗のイメージで食べたもんだから芋でしょっぱい・・・頭がバグってお眼目ぱきっちゃいました。(ほんと思い込みはいけません!)

その後、東名~伊勢湾岸で戻ってきまして

この辺の工場地帯や

この機会帝国みたいな街並みの景色みて、けぇ~ってきたYoo~港にぃ~そして、エビスに戻りまして・・・ジュンちゃん1日お疲れ様でした。(ジュンちゃんかえっていったので)本当は、Z750D1のホイールタイヤ交換やろうと段取りしていたのですが・・・予定が狂いまして・・・そうだ、フェックス(Z550FX)のマフラー作ろぉ~ってマフラーの材料仕入れていましたので(神様が、汝マフラーこさえるべしっておっしゃられているのかなぁ~って解釈いたしまして笑)

ストライカーさん所のベースで改造して付けました。(もし、性能が良かったら、又カトーさん所で黒く塗ってもらいましょっと!(^^)!)

当然、エビスレーシング仕様!

あぁ~仕事でミスった時は、時間も忘れてカスタムに限るなぁ~こっちは、うまくいったぁ~ニコニコ(チタンに見えますが、ステンレスです。)













