やれるときに

木曜日のお休みは、雨でして神様が、Z750D1をやれって言ってるのかなぁ~って(やれる時に、やっとかないとね)思いまして、ヘッド組み立てです。インマニとヘッドのポート段付きありますので、修正用のアタッチメントをつけます。

これで、リスクしょってポート削らなくて済みます。(ただでさえ当たり面、少ないのに、ポート削るとエアーリークのリスクが増えます。後ノーマルに戻せなくなります。)

Z1000J用のインマニ(今回は、PMCさんの所)使って、FCR35取り付ける予定です。

ヨシムラのハイカムと調整式、スプロケット組み込みまして、パムスさん所の強化アイドラー等、組み込み武装 シム調整に時間かかるのとバルタイを良いところ探りまして

アドバンテージさん所のFCC強化クラッチ組み込みまして

パワーアップどれぐらいするか楽しみです。当然、バンビちゃんみたいな足回りでは、とてもくれいじぃ~なので、フルくっさいスタイル残しつつ、強化します。そんでもって、体力と集中力が切れたので終了! 金曜日は、D1のK様と最終打ち合わせですなぁ~ 10月21日(火)は、他県まで、お客様のバイク引き取りで、お休みとさせていただきます。(K君のAR80の修正がでけたみたいなので)

ブログ

PAGE TOP