重整備の合間に

ええぇ~月曜日の祭日は、あさはYoo~から重整備が溜まっていますが、ちょっと、その打ち合わせの合間に車検整備等ぶち込みます(って自分で会議して、自分で段取り組んで自分でやるんですが笑)NC36のK様よりお仕事いただきました。タイヤ交換です。

タイヤの溝は、あるのですが割れてます前タイヤ替えてぇ~

後ろタイヤ交換さすがに、機械がないとカチカチで交換できません

リムベルトとチューブも当然交換です。10時前には、終わらせましたので

自分へのご褒美で、あままぁ~な、スウィ~ツ(K夫妻からの頂き物)バクバク独り占め

口の中が、あままぁ~ってなって幸せでございまするぅ~(軽い胸やけ悲しいかな、おっさんなので・・・)

10時になりましたらゼファー1100のN様が遊びに来まして、ちょっちバイク談義しましてなんやかんや、やってましたら・・・来月の予定で承っていたお仕事がパーツが予定より早く来てしまったみたいで、1カ月早く取り掛かることにA様、GB350で登場! 

ローダウンして、持ち込みパーツ組付けることに(当然、お預かりすることに、予定より早く仕事もってきてくれたので、代車出せなくて、すみません)

Z1のお客様、引き取りに見えまして

あらぁ~大阪のお土産頂いてしまった(晩酌のあてにさせていただきます!(^^)!)なんやかんや、やってましたら・・・お昼来ましたので、アホのミキヲちゃんに連絡してお昼行く事に

キッチンむらかみさんへいきましたYoo~

ジュンちゃんミキヲちゃんに会えてうれしそぉ~

わし、昨日は、お祭りで、獅子舞と、あるいとったぁ~って疲れてえらいから、ビールのませろぉ~って生ぁ~って速攻で頼んでました。

ミキヲちゃんが、75歳で若手って、どんだけ村は、年齢高いんでしょう

指にとげが刺さって、痛いけど、まったく見えないので、ずーっとこのままですってホントにとげ、刺さってるのか解らないけど、痛いなら医者いってくだせぇ~

小手先で生きているミキヲちゃんは、手羽先たべてました。間違って自分の指食べないでねぇ~(よく似てるから)後で、自分の指ちゅぱちゅぱして、おいちぃ~って言ってました。(卑猥だわぁ~笑)

あたしは、豚の生姜焼き定食

ジュンちゃん、はんばぁ~~~~ぐっ! 楽しいお食事のあとは、ミキヲちゃんをミキヲハウスにほかって・・・あたし達は、エビスに戻るのであった!(^^)!

でたっ!すんごく久しぶりにムラタイ君登場!ハンターカブ110(CT110)でやって来ましたねぇ~ 最近一人暮らし始めたみたいで、ジュンちゃんとお米が高いって主婦トークしてました。

仕事の邪魔なのでかえれぇ~って言ってないけど空気読んで、ジュンちゃんが帰ると同時にじゃっ!って言って帰っていきました。またねぇ~ムラタイ君

GB350ローダウンの依頼受けたのに、ロングフォークにして遊ぶおっさん笑 

GB触ってましたら、ゼファー400のI様、引き取りにみえまして

実家が農家やられてるみたいで、きゅうり頂きました。(あたし、きゅうり大好きなのよねぇ~ニコニコ)

私からもって、I様から缶コォ~シ~頂いてしまったありがとぉ~ございまぁ~す\(^o^)/ また何かございましたら連絡くださいねぇ~ニコニコ

GB350は、フォークブーツ取り付けとセパハン限界まで低い位置に取り付けて欲しいとの事でミリ単位で落とし込みまして

ローダウンサスに交換する為、純正サス抜きましたら・・・ダンパーゴムブッシュがサビて固着して取れやせんっ!

サビると金属同士が、溶接並みにくっつくんです。(ラスペネ打ってしばしホーチプレーで、3か所は、取れた)

一か所は、すげぇ~ことになっておりやす!気合、努力、根性!左手国士無双(酷使)してぐぎぎぃ~って少し動いたので、しゅらしゅしゅしゅぅ~ってシコシコやりまして、しごいてしごいて、スッキリ一本ぬいてあげました。(うぅ~ん僕ってテクニシャァ~ンッ!)

その後、ペーパー(紙やすり)で、ふきふきしてあげまして、うすぅ~くグリス塗って

ショートサス、挿入!

サイドスタンドもショートにしまして、カスタムシートに交換しまして、任務完了!

ちょっちぃ、試運転に備えます。なんやかんやで、一日があっちゅう間に過ぎた君です。 そんでもって、10月14日(火)は、モーニング車検行ってきまぁ~す! それから、本日の営業は、4時までとさせて、いただきます。(病院で御注射の日でございます。一本いっとくぅ~!)

ブログ

PAGE TOP