
木曜日のお休みは、天気も悪いので、おちごとしましょうかねぇ~って事であさはYoo~から活動開始!メーター屋さんよりまっちゃんのKZ1000LTDタコメーター上がってきましたので、取り付けました。(電気式に改造しましたので、配線は、引き直しました。)

そんでもって、動きテストして、アイドリングで、20分ほどホーチプレー

そんでもって、S様のZZR400部品が着弾しましたので交換開始!

ジェネレーターがどっかで、短絡してるので、純正ジェネレーター交換です。

レギュレーターも焼けたので当然交換!

エンジンかける前に、バッテリーの容量(充電器で充電しておきました。)調べますと・・・えらい、入ってるなぁ~(容量がかなり減ってるんでしょうねぇ~)

エンジンかけてアイドリング!(バッテリーの容量が少ないのでレギュレーターめっちゃ仕事してる)

5000回転 15.30Vで正常なんですがバッテリーも交換した方がよさそうですなぁ~

バッテリー手配しまして、今日の所は、これぐらいにしてやるぅ~って言って、お家帰るのであった。休日が、あっちゅうまにすぎたくんでちた。おちまい!