
火曜日は、NC36のU君、御迷惑おかけしましたと引き取りに来ましてアイスの差し入れくれました。あっありがとぉ~ニコニコ

理想の形になったみたいで、良かったです。(喜んでいただき何よりですニコニコ)

Z900RSのお友達の方、暑い中ご苦労様です。

なんやかんや、お仕事だしてくれてありがとぉ~ニコニコ

ゼファーχのN様も引き取りに見えまして、修理出してくれてありがとぉ~ございまぁ~す\(^o^)/

そんでもって、お友達のKTM修理で預かってますので、思い腰上げて調べてみますかぁ~デューク200エンジンかかっても、すぐ止まる症状でいろいろ見てみました。

アースかなぁ~そんなわけないかぁ~メインキーオンにした時にフューエルポンプモーター動く音するのですが単体テストしなくちゃなぁ~って事で分解!

配線繋いで、キーオンっ!!! びぃぃ~~~~~んってポンプしばらく動いていたのですがびっびっって止まりまして叩くとびぃぃ~~~~~んって動きます・・・モーターかぁ~調べてみますと結構壊れるみたいねぇ~社外だけど、モーターだけ販売してたから注文しまして、盆明けに入って来るみたいですなぁ~ちょっと、箸休めに(気分転換に)触るには、良い日でした。 Z750D1のK様も、エンジンO/Hがてら、カスタムとメインハーネスのリフレッシュ色々方向性が決まって来ましたなぁ~カワサキ空冷Zは、人気車輌だけあって、たくさん部品が出ていて迷ってしまうみたいです。 ジュンちゃんは、保険のお仕事イライラ(ストレスたまってらっしゃる)されながら、頑張っておられました敬具