
ええぇ~火曜日は、あさはYoo~からモーニング車検行ったのですが・・・書類が足らないって車検場で気づきまして、一度エビスに戻ってガスレポ取りに来ました💦 忘れ物が無いよう気を付けないとねぇ~

そして4月1日からやっとこさ2輪のコースが復活!(待っていたぜぇ~このときをYoo~!)

サクサクっとH君のゼファー750ファイナルエディション車検終わらせまして

ハンドルがとてもとてもあたしの体をいじめます涙

CBR1000RRのU様のラジエター液やっぱり交換しなくちゃいかんなぁ~って思いまして交換いたしました。(やっぱり、交換したら水温の上がり方も変わったなぁ~)

H君のゼファー750のエンジンオイル、エレメント、ブレーキオイル等交換しまして

気合入れてやってますと・・・

CBR1000RR(ファイアーブレード)のK君遊びに来まして

ウィンカーかえてほしいって言いますもんで、手伝ってあげるから、自分でやりなさいってことで頑張ってやってました。

ウィンカーリレーがとんでもないところに付いてますってK君ビビってました笑

よほどうれしかったのか写真撮ってましたので、写真撮ってる人、撮ってあげました笑

あたしに手伝ってもらいながら、復元作業!

頑張ってテールカウルもはずして、配線あたしがこさえてあげまして無事後ろもLEDで点滅するようになりましたとさ!えがったねぇ~K君! 夜勤明けで頑張るねぇ~笑 (寝る間も惜しんで、大好きなバイク触るのはいいねぇ~ニコニコ)

そんでもって、バンちゃんのハーレー48、昨日某オークションで落札したらもう、来ましたのでバンちゃんに連絡したら、夜勤明けで寝てたみたいだけどすぐ、持ってきてくれました。やっぱり、知ってしまったら怖くなったみたいで、ちゃんと直したいみたいキャリパーあばれんぼー将軍でピン穴ガタガタの刑で成敗されてましたので

ニューキャリパー(中古だけど)交換するのにオイル抜き抜き!!

そんでもって、1時間位かけて交換終了!

あぁ~無情・・・奇麗だろコイツ使えないんだぜぇ~

キャリパーかえたので、水洗いしましてからのぉ~

制動テストうんっちゃんとフルロックするようになりました。安心、あんしん、ひとあんしんっ!!