体が・・・

ええぇ~金曜日は、あさはYoo~からZXR400組みあげまして試運転に備えまして

ゼファーχのY様のYSSサスがO/Hから戻って来ましたので、交換です。

サクサクっと交換いたしまして、試運転の準備してたのですが・・・(とある理由で後日に)

ZRX400試運転中にエンジンストール(後々気づいたのですがリーザーブが反対で社外製の外装で印がないので・・・)セル回してチョーク引くとエンジンかかってすぐ止まる(チョーク戻ると)しかたがないので、400メートル位、押す羽目に(きつかったです爆)その後、コックの向きかえて、セル回してますとボぉ~ってエンジンかかりました。ガソリンスタンド行って、ガソリン入れて試運転完了!

インパルスのS先生がオイル交換しに遊びに来てくれたので、ヨシムラカヤバサス交換もついでにしてもらいました。

いつも、困った時レスポンスよくパソコンのメンテナンスしていただいておりますので、このような、おちごと、お安い御用ですニコニコ 

そんでもって、お昼、ジュンちゃんとS先生とレストラン天王さんまで行きまして、エビフライたべにいきましたYoo~!

S先生ジャンボエビフライみて、感動されてましたYoo~!

ジュンちゃんは、大好物のカキフライたべてました。(幸せそう)

あたしは、スペシャルエビフライ!

中々、食べ応えあるでしょっ!

完食!!! 仕事の打ち合わせと趣味の話やらなんやらいろいろ、助けてもらっておりやす。S先生ありがとぉ~ございました。暖かくなったらツーリング行きましょうニコニコ

エビスに戻ってきまして、エストレヤのE君、オイル交換持ってきてくれました。初めましてこんごともよろしくネ

近所のボーイぃ~がイナズマ400のキャブからガソリンが漏れてきますって言いますもんで・・・見てみますとキャブのジョイントからぽたぽた漏れてきてました・・・Rブレーキは、パット完璧に削れて無くなってるしぃ~金がないならのるなYoo~ってあたしに怒られ、頑張って、バイトしてきますって(こりゃ~ぁ~親に泣きつくなぁ~)忙しい時に限ってキラキラの10代は、仕事もってくるなぁ~爆(クソガキの時間かんかくは、一週間がひと月です。よって早くやらねば) 体がポンコツなあたしは、ちょっち4時になったので、病院へ注射打ちに行きまして・・・もうひと踏ん張りしますかぁ~って事で・・・

ジュンちゃんのレッツZZのタイヤ交換と

Fパット、CDI,スピードメーターワイヤー交換頑張りマスター

一番大変なのが、スピードメーターワイヤー交換、外装ばらさないといけませんので

なにげに、結構するなぁ~工賃あわせると・・・💦

Fブレーキパットは、このありさま(わかっていましたがおちょぼまでが限界でしたなぁ~)その後、キャリパーピストン清掃してブレーキオイル替えて・・・

CDIとバッテリー替えて、任務完了!地味に大変なおしごとであった爆(まぁ~これからも、お仕事頑張ってもらわないといけませんので、頑張りマスタ~)

ブログ

  1. #Z

PAGE TOP