
金曜日は、予定がパンパンであさはYoo~から、活動しないといけないのに、体が重いなぁ~って思いながらわがままボディ~を動かすのであった笑

近所のコゾォ~のXJR400タンク清掃までやったら予算がかなりオーバーですので、清掃じゃないけどエアーで錆とばしてあげました。

なんか知らんけど、タンク内は奇麗なんだよなぁ~

まぁ~みんな大好き液ガスで止まっていたから

フューエルセンサーバラしは、したんでしょうなぁ~

エビスの生霊が映り込んでますが・・・サビがキラキラ光ってとってもきれいだねぇ~どのタイミングで切子入ったのかなぁ~知らんけど

言うほど、センサーもサビてないけどネ

サビが、当然ガソリンコックの中も入ってますので、分解清掃!いつか、1000倍にしてかえせYoo~!

そして、ZRX400IIのT君のリヤホイールベアリング交換始めたのですが・・・中々、エクセレントだねぇ~汗

まぁ~こ奴もバーナーの刑だなぁ~汚物は、消毒だぁ~ぱいやぁ~って言いながらサクサクっと交換しまして

クリップも最初付いていた、ザビザビよりは、ましなのに交換しました。

ここまでは、予定通り進んだのですが・・・本日着弾の荷物が来ない・・・

ジュンちゃんに御留守番してもらって、エストレヤの試運転行きまして、T君とゼファー1100のT様、でけたぁ~って引き取りに来てる始末・・・運送会社に連絡したら、昼の便で出てますから2時になります。って言われ・・・待てど暮らせど部品が来ない・・・もぉ~一回電話しまして、どぉ~なってるのぉ~ってききましたら、4時15分から~30分になりますって言われ3人で待っていますと・・・4時45分に来ました。そして、荷物奥にしまってましたので、遅れましたってばばぁ~の言い訳ほど見苦しいものはないねぇ~って3人は、思うのであった爆

まぁ~何にせよ、パーツが着弾しましたので、チェーン・スプロケットをサクサクっと交換しまして

なんとか、予定よりも大幅に遅れましたが、完了いたしました。T君待たせてごめんねぇ~T様付き合ってくれてありがとぉ~ニコニコ

休日は、気を付けてツーリング行ってくださいねぇ~あたしも、岡崎の大御所に呼び出しくらっていますので、11月17日(日)は、エビスお休みとさせていただきます。しばらく、岡崎のN様と走ってないので、ちょっぴり楽しみ、天気が心配なのでポンチョ着てぶら下がっておいてくださいねぇ~ピカピカ坊主さん笑

バリオスのF君、ハンドルきると、エンジン掛からないって言いますもんで、見てみますとハンドル交換したみたいで、ハーネスが突っ張って抜けかかってました。取り回し変更してあげて、任務完了!(たいしたことなくてよかったねぇ~ニコニコ)

皆がかえっていって、静かになったので、Z750FXのエンジンマウント取り付けしまして、一日疲れたなぁ~思うのであった爆

ZRX400IIのスプロケットとチェーンえらいことになっとったから、急遽部品取り寄せたからこんなことになるんだよねぇ~まぁ~何があるかわからないから、よゆぅ~もったほうがいいねぇ~汗

もぉ~スマホ持つのも重くて手が笑ってます。(ブレブレ笑)

部品が来るの待ってる時に保険屋さんに連絡して、すぐ見に来てもらいました。本当に仕事早いですねぇ~って言われ、部品がそろえばすぐ組むでしょ、場所とるのにって言いまして年内部品が着弾すること願っているのですが無理っぽいなぁ~って思いながらも進めれるだけ進めようって思うのであった。