
金曜日は、腰が痛くて限界寸前でしたが・・・GB350のA様フェンダーレスの取り付け依頼受けまして・・・

おっさん汁垂れ流しながら頑張って交換しました。盆休み明けに、車検のご依頼ありがとぉ~ございまぁ~す\(^o^)/

そんでもって、動けるうちに赤ジェイドのA様の点検開始

バッテリーへの、充電状況はOK

リザーバータンクの水が減っているなぁ~ラジエターキャップがダメでしょうねぇ~

エアクリーナー清掃して

プラグは、イリジュウム付いてたけどカブり気味で交換ですなぁ~(イリジュウムプラグは、カブらなければ最高なんですが失火するとプラグの性能が著しく低下します。)

スタンダードなプラグに交換しましょっと

ラジエターキャップもお疲れちゃんだったので交換ですなぁ~

リザーバータンクの水も交換して、エアー抜き抜きした時に減りますので少し多めにいれまして

ラジエター液入れまして

エンジン始動! おおぉ~エンジンの中に溜まった物が燃えて白煙がぁ~~

電動ファン回るの確認 ラジエター液が、どこからも吹いてないの確認!(異常なしキャップが悪いとリザーバータンクがオーバーフローします。)

白煙も消えて少しアイドリングが高くなりました。引き続き点検していきたい所なんですが・・・腰が限界でジュンちゃんが帰る3時にあたしも終了!(次の日頑張ればよいかぁ~って自分をあまやかすのであった!てへっぺろ)