マッくろ

月曜日は、スティード400のH様より、前後タイヤ交換等、リフレッシュもかねての修理の依頼承りました。お時間もしっかり、頂きましたので、ゆっくりやらせていただきます。

ああぁ~どうしても気になったので、相棒のフェックス(Z550FX)また、エンジン降ろしました。燃焼効率上げて、サイドフォース減らせば、さらなる高回転の糸口が・・・コンロット長くしてみますかねぇ~ニコニコ

ジュンちゃんは、自分の愛機Z250FTのタンクキャップからガソリンが漏れるみたいで、タンクキャップの乗っかる部分の面出しを砥石でシコシコ削ってました。部品がくるまで、しばらくエビスに入院ですので、ツーリング中に気になった所も追加修理です。

U君のNC36、オイル交換の依頼も受けてまして・・・真っ黒だねぇ~

オイルエレメントも交換です。とにかく、距離走るツーリングばかリ行ってるみたいです。

Rブレーキマスターリザーバーホースよりオイル漏れるみたいで、修理するのに、ブレーキオイル抜き抜きしましてホース切って短くして組付け、オイル交換して

水洗い

こんだけつめました。

たしかに、穴空いてました。意外と、やりにくいお仕事でした。最初、オイル交換だけの依頼だったのですが、意外とお仕事増やしてくれて、ありがとぉ~

そんでもって、11月25日(火)は、あたくし、御注射の日ですので、4時までの営業とさせていただきます。

ブログ

PAGE TOP