しょうがないなぁ~笑

ええぇ~金曜日は、あさはYoo~から、相棒のフェックス(Z550FX・ゼファーχエンジン554cc)の復活作業です。ゼファーχエンジン廃版部品が多く何かのパーツ流用して直すしかないのですが・・・いかんせん、いじっている人がほとんどいません・・・テストを兼ねて探り探りで、パーツを加工取付しましてエンジン動いてくれるかなぁ~ってちょい不安になりながら仮合わせ頑張ってますと・・・ いかついツーストの音が・・・

でたっ!リードSえっじゃなかったトレーシー125・・・エンゼルセンパイ仕事もせず、トレーシー作ってたみたい(仕事してください・・・って人の事言えんけど笑)

どっから拾って来たのぉ~変態スクーター!そんでもって、エンゼルセンパイかえって行きましたら、ジュンちゃんに、電話番頼んで、あたしは、店にこもり・・・ジュンちゃんが3時にかえって行きましたので・・・30秒以上なってる電話しか取らないようにしてゼファーχエンジン組みあげて行きまして・・・べコのM君が仕事終わりに遊びに来ました(また、仕事サボって自分のバイクさわってるぅ~ってニコニコしてました。)まぁ~あたしのバイク直さないと仕事のモチベ上がらないので仕方が無いですねぇ~

なんやかんや、時は来たっ!エンジン掛かってくれましたニコニコ(バイブスぶち上げていこけぇ~ニコニコ)

今回、カムチェーンガイドがベシ折れて粉砕、カムチェーンがシリンダーに当たって削れまくった粉とメタルが回しすぎによる終わる寸前によるちょいガタが原因でした。(カムチェーンも交換トホホ)

危なかったなぁ~コンロットメタル溶かすところでした。ギリ、クランクとコンロット無傷でした。ダメだYoo~14000回転まで回してたら(リミッターで12000までにしておこうッて思うのであった)念のため4万キロ近く使ったピストンも交換

ゼファーχのエンジンO/Hするのに絶対必要なパーツが出ない・・・カワサキさんっ!再販してください!!!!!!!!! そんでもって、U君のZ400Jの修理延長戦で開始・・・しょうがないなぁ~って思いながら

わけあって、ウィンカーとヘッドライトステー交換!

ライトケースも交換しまして・・・U君の心の傷も癒されることでしょう!なんやかんや、やってましたら、9時回ってしまって一日があっちゅう間に過ぎた君でした。

ブログ

  1. BBQ

PAGE TOP