
ええぇ~金曜日は、K君のCB750FCモーニング車検行きまして・・・ハッハンドルきった時に・・・右肩がパキってイってシオマネキの様に右肩が腫れました爆

何とか油汗かきながら・・・ライン通しまして・・・

根性で、車検あげてきました。K君に連絡しましたら、すぐに引き取りに来まして、このスパルタンなFCは、K君しか乗れんなぁ~って思いました。(あたし、体がポンコツなんで、試運転出来ない車両もございます。)

インパルスのフロントフォークやろうと思ったのですが・・・右肩が熱もって、つらたんなので、簡単なお仕事開始!O様のNC36のウィンカー交換

中華のぷらっティックな奴から、まともな奴に交換です。

ヘットライトのボルト緩んでるし中華ウィンカーに限っては、まったく閉まって無く(閉めたら折れるからねぇ~💦)

笑えるぐらい貧弱貧弱ぅ~ナットも17ミリに見せかけて謎の大きさ!ゆるゆるで良かったぁ~

ハンドル交換するときにスイッチボチクリないんだろぉ~なぁ~って思ってばらしてみましたら、おぉ~作ってあるぅ~これは、好印象!(^^)!

ブレーキホース交換しまして

持ち込みの三又エンブレム加工取付しまして、ホーンを移設しまして

だいぶ仕上がって来ました。なんやかんや時間かかりまして20時頃まで仕事してしまった・・・右肩が上がらないのでポンコツな体に鞭打って、頑張ってます・・・右腕の握力が悲しいぐらいないので、どぉ~ってことない仕事も時間かかります。(なげいていても、仕方が無いので、頭使ってテコの原理を利用したり間違った工具の使い方したり笑・・・工具左手で使いやすい様に魔改造したりして何とか、かんとか日々闘ってます。)













