ストレス発散!!

ええぇ~木曜日のお休みは、たまりにたまったストレス発散の為、フェックス(Z550FX)乗って、鞍掛峠お久しぶりん庫に行ってきましたYoo~

アニキと良く若いころは、10番勝負だぁ~って遊びに来た峠です。1度たりとも前には、出れなかったのですが今となっては、良い思い出です。懐かしんで、お山の空気吸って、毒を浄化! その後、でっかいのが出そうでしたので・・・

多賀SAに行きましてブリブリ座衛門してきまして御ポンポンがスッキリして清々しいあたしは、306号(琵琶湖周辺)彦根の方から、さざなみライン(県道2号)走って

木之元の方へ

でっかい水たまり(琵琶湖)を横目で見ながら

そんでもって、福井県越前の方へ潮風ライン走って

長い信号に捕まったので、潮風吸いながら(すぅ~はぁ~すぅ~はぁ~)

海も良く似合うなぁ~あたいの相棒!

はいっ!11時40分にかにかに亭水仙ランド店についたのですが・・・がぁ~んっ!臨時休業・・・仕方がないので6号走って福井のグネグネ走って

昭和レトロなカフェがあったので、カレーライスセットと食後のアイスコーヒ頼みまして

待つこと数十分・・・(レトルトじゃないのかなぁ~結構時間かかる)

スプーンじゃなく、はしで食いなんせって感じが昭和です。(あたしは、こっちの方が良いですが)しかぁ~し食後のレイコちゃん(アイスコーヒー)が待てど暮らせど出てこない・・・ばばぁ~やりやがったなぁ~って心の中で思いながら(口の中が、かれぇ~)涼しい顔して、おあいそって言いまして

出てきました。(まぁ~いきなりデカい声で言うのもなんだかなぁ~って思いましたので、もぉ~行く事は、無いだろぉ~って思いながら出てきました。)

その後、福井の山の中を走りまして(涼しい)海岸沿いに出ますと35度でくそあちぃ~し、口の中は、カレーのスパイスが・・・ちょっち気持ち悪いので、越前ガニミュージアムの道の駅に行きまして、ジュースで、お口の中スッキリ!

やはり、554ccのフォーバルブ、ツインカムは、いいねぇ~ぐいぐい上り坂登っていきます。(アクセルもそんなに、ひねらなくて、良いので楽ちんちん仕様!)カワサキとくゆうな、振動もなくホンダの様に回るエンジンは、ひょんなことから、プロジェクトが始まって、頑張って作ったかいが、ありました。(まぁ~このバイクと一緒に時を過ごした物のみが、理解できる代物なので、普通の方は、遅いFXやゼファーχ(少し速い)しか知らないと思いますので理解に苦しむと思います敬具)その後、関ケ原の方から帰ろうとも思ったのですが・・・来た道を走りまして、306号鞍掛峠走って

ちょっち水分補給!

この道、走りやすいから

ちょっち、走りたくなりました。その後、裏街道はしって、二ノ瀬峠行きまして

オニヤンマと戦って撃ち負けたサナエトンボ保護しまして(こんなに小さいのにオニヤンマに闘いに行くなんて、正気の沙汰じゃないねぇ~爆)首ちょんぱされなくてよかったねぇ~(たかがメインカメラやられただけだぁ~って思うのでしょうか?)

頑張って、羽ばたきたまえって枝にリリース! 一日グネグネ走りまして、ストレス発散少しできました。 (とにかく、自分が、楽に乗れるように考えて、相棒として、乗れるようにフェックスは、作りました。本来カスタムってこういう物でしょうねぇ~乗りにくく作るのは、ナンセンスですね) さぁ~今日も、あさはYoo~から、車検に行かないといけないので、午前中は、お店にいないでしょうねぇ~それでは、皆さまあでぃうぅ~すっ!

ブログ

PAGE TOP