パウダーコーティング

休み明け金曜日は、あさはYoo~からZRX400のO君のラジエターホース交換です。

CBR1000RRもラジエターのコアに何かたまってるかもしれないので一度念入りに洗車しまして

どうしても、ラジエターのふちっこのへりの所ラジエター液こぼすとたまっていつまでたっても無くなりませんのであったまるともわぁ~って匂うので、今回カーシャンプーであらいました。

ZRX400は、ラジエター液入れまして、エアー抜き抜きしまして電動ファン回るの確認しまして任務完了! CBR1000RRは、今の所、臭いは、消えましたなぁ~

そんでもって、ジュンちゃん出社してきましたので、パウダーコーティングカトーさんまで送迎してもらいましてハーレー48のホイール引き取ってきました。カトーのとっつぁんバリバリ現役で仕事してましたなぁ~

結構時間かかるからハーレーは、大変ってなんやかんや、速くやって頂きましていつも助かります。

エビスに戻って来まして、気合で組み立て開始!

うぅ~ンベルトアジャスター片っぽ溶接の所からべしおれて無くなってました。

しかたがないので、ぼくの下手ぴっぴっ溶接でへっつけて

アジャスター制作完了!! インチからミリになったけど、かんべんしてねぇ~

ちゃんと機能してくれれば良いので何とか組みあげる事できました。(バンちゃん過去に反対側折れてタイヤがめちゃくちゃ暴れたみたいなこと言ってましたなぁ~)まぁ~一つ言えることは、エビスでは、ハーレーは、基本お断りってことですなぁ~何もかもがガチガチにアホみたいにしまっていて、かじょうトルクで、ネジも折れてますし専門でやっている所大変だなぁ~ってボキュは、思いまちた。ホイール位楽勝でばらせるって思ってしまったあたしが、浅はかでございました。反省しないっ!笑 さぁ~3月29日(土)は、原付ツーリングでお休みとさせていただきます。よろしくお願いいたしますねぇ~ニコニコ

ブログ

PAGE TOP